このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
↓↓↓ Downloadは右クリック
建築技術性能証明書.pdf
アスコラム工法カタログ
「対象をファイルに保存」を選択
アスコラム工法の説明 目次
特長・・・正逆回転の撹拌機構
用途・・・軟弱地盤の改良・基礎・山留め・遮水壁
事例・・・施工事例
アスコラム工法の適用範囲
・改良系:
~Φ2,000mmまで
・施工長:
L=2.0m~33.0m
・設計基準強度:
Fc=400~2,000kN/㎡
・硬質地盤に適用可能
(
実績例)
・中間層にN値50程度までの砂質土、礫質土が互層状に分布した地盤
・中間層に転石(Φ300mm程度)やコンクリート塊が点在する地盤
アスコラム工法の用途
幅広い用途
アスコラム工法は、その優れた特長により、軟弱地盤の改良、基礎、山留め、遮水壁
の造成など幅広い用途に対応できます。
Ascolumn photograph
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project